特別区経験者面接対策について~合格者より(2)
先日の面接対策について合格者の体験談に引き続き、今回も少しご紹介します。
☆喜治塾に通う最大のメリットは「面接対策」だと思いました。何といっても過去の質問内容等の情報が喜治塾にあるからです。他の予備校やネットではありえないくらいの情報です。自分なりの答えを書きだして、何度も何度も模擬面接を受けました。繰り返し、繰り返しで合格できました。(3級職)
☆面接の志望動機をどう膨らませるか、全くわからなくて先生に相談しました。インタビュー形式の面接個別指導を利用しました。本当に有効でした。(2級職)
☆模擬面接を数えきれないくらいやりました。模擬面接を通じていろいろな角度からの突っ込みに答えられるように準備しました。本番の質問では困ったことがなく、進みました。先生の指導のおかげです。(3級職)
☆面接が苦手で、たくさん練習をしました。模擬面接を毎日のようにしたのに、当日の朝は不安で泣いてしまいました。ただ練習したことを思い出し、気持ちを切り替え、本番に臨みました。「元気でよかった」と面接官から褒められました。先生方、毎日ありがとうございました。(2級職)
また追って続きもご紹介します!
2016.09.09|ニュース・トピックス