川崎市社会人採用直前対策講座9/18(月)実施
DVD通信お申込受付中!
『川崎市社会人採用試験直前対策講座』を実施します。
川崎市役所の試験では、1次試験時に職務経験に関する課題についての小論文試験を行われ、
職務経験、貢献意欲、問題意識、論理性、表現力などを評価が評価されます。
昨年、一昨年と川崎市の方針などに絡めた出題がされています。
川崎市の計画や方針を知識として持っていなければ書けないというものではありませんが、
川崎市役所が現在どんな問題意識を持って、どちらの方を向いているのかを知っておけば
論文の方向性を定めやすくなります。
また、経験者として転職を考えている以上、転職先の川崎市がいまどんな課題を持ち、
どういう政策をとっているのかなどを知っておくことは当然といえば当然です。
論文に直接的にそれが問われるわけでないとしても、そのあたりの知識を持って臨むのと
そうでないとは大きな差となって現れることでしょう。
とは言っても、現実に、川崎市政について学ぼうとしてHPを見てもなかなかわからないものです。
そこで、全国の自治体で、職員の内部研修にて政策法務などの講師を行っている喜治塾長が
川崎市政のポイントを講義します。
論文、そして面接試験でもちょっとした視点を持っているのと持っていないのでは全然違ってきます。
独学の方も、他校をご利用中の方もぜひ本講座をご活用ください。
■日時 9/18(月・祝)11:00~12:20
■担当 喜治塾長
■受講料(税込) ライブ通学 16,000円 DVD通信 19,000円(9/19~順次発送)
☆お申込み方法☆
お電話03-3367-0191 またはメールでお申し込みください。
メールの場合は、下記の必要事項を記載のうえ、ご送信ください。
送信先 ) info@kijijuku.com
件名)「9/18川崎市社会人採用試験直前対策申し込み」
本文に①氏名、②ご住所、③お電話番号、④ライブまたはDVD通信
⑤通信の方はお支払方法をお選びください(A.銀行振込→郵送、B.代引き、C.来塾受取)
ご不明な点は、お気軽にお問合わせください。