川崎市民間企業等職務経験者試験対策
19川崎市経験者採用試験対策
お待たせしました!今年も開講です。
A 教養試験対策
B 経験小論文対策①②
A 一般教養対策
横浜市社会人採用1次試験は「一般教養の結果」で決まります。
一点でも多く得点するために、取りこぼさないようにぜひご活用ください!
短期合格WEB講座「初級過去問クリア問題集」解説講義
◇知能分野(文章理解、判断推理、数的推理)約12時間講義
受講料20,000円(2か月間いつでも何度でも受講可。)
◇知識分野(政治、経済、日本史、世界史、地理、思想、文学芸術、物理、化学、生物、地学)約14時間講義
受講料20,000円(2か月間いつでも何度でも受講可。)
テキストは「初級過去問クリア問題集」(高橋書店、喜治塾著)1,350円(8%税込み)
※各自ご用意ください。
こちらでも販売しています→https://tlp.edulio.com/kijijuku/cart/detail/1430
この書籍は
☆今後も出題が予想される重要な過去問を厳選
☆過去解説だけではなく、その周辺知識についても整理
☆覚えるべき「ツボ」をズバリ指摘
☆数的推理・判断推理の解法「秘伝」を伝授
などの特長がありますが、
【初級過去問クリア問題集解説WEB講義】は「本を読んだだけではイマイチ頭に入っていかない」「もっとより簡単な説明がほしい」という方にぜひおすすめの講座です。
<お申込方法>(カード決済はすぐに受講できます)
https://tlp.edulio.com/kijijuku/cart/
喜治塾WEBユーザー登録がまだの方は https://www.kijijuku.com/news/news6061.html
今なら無料体験受講ができます。
(テキストはそのページがダウンロードできます。)
☆知能分野・判断推理「一筆書き」
☆知能分野・数的推理「通過算」
☆知識分野・地理「地誌」
☆知識分野・数学「等差数列①」
https://tlp.edulio.com/kijijuku/cart/detail/1577
※ユーザー登録がまだの方は先にお名前とメールアドレスの入力が必要です。
B 経験小論文試験対策
① 経験小論文試験基礎講義(約40分間) 配信中!
職務経験、貢献意欲、問題意識、論理性、表現力などが評価される経験論文基礎講義です。
川崎市の経験小論文は80分で1,000字以上1,200字以内です。
採用側は小論文を読んで、受験生がどのような人物か探ろうとしています。
80分の時間の使い方から求められる人物像、その表現方法まで、長年経験論文指導を続けている喜治塾長が分かりやすく解説します。
・受講料 5,000円(税込) 受講期間15日間
・申込は下記からお願いします
https://tlp.edulio.com/kijijuku/cart/detail/1706
※ユーザー登録がまだの方は先にお名前とメールアドレスの入力が必要です。
② 川崎市政の動きを知る(約45分間) 2019/9/20販売開始
今年も喜治塾長が自ら川崎市を取材。経験小論文試験でも、面接試験でも「川崎市政」についてある程度知っておかなければなりませんが、川崎市のHP、膨大な行政資料をみても何がどうなっているかわからないというのが多くの人の感想かと思います。
この講義では、現在の川崎市政は何に取り組んでいるか、どのような課題があるか、など詳しくわかりやすく解説します。
・受講料 8,000円(税込) 受講期間10日間
・申込は下記からお願いします(販売開始となり次第、講座名が出ます)
https://tlp.edulio.com/kijijuku/cart/index/tab:507
※ユーザー登録がまだの方は先にお名前とメールアドレスの入力が必要です。