お問い合わせ

喜治塾ニュース・トピックス

特別区経験者4月生申込受付中!

特別区経験者職員採用試験は9月に1次試験が行われます。

今年度の採用人数、増加です。

特別区経験者採用ページ↓↓↓

https://www.union.tokyo23city.lg.jp/jinji/jinjiiinkaitop/saiyoshiken/annai/keikenshayoteisu.html

公務員試験専門 喜治塾では平成19年度から特別区経験者試験に特化した講座を開講しています。

毎年多くの受講生が合格して入区しています。

4月から開講するクラスは先日開講しましたが、まだ申込受付中です。

無料ガイダンス&個別相談会

・4月20日(木) 19:00~20:00  new!        

 ・4月22日(土) 12:30~13:30  new!  

 ・4月27日(木) 19:00~20:00  new!  

こちらのHPでもご案内しています。

https://www.kijijuku.com/news/news4671.html

2月下旬の特別区経験者ガイダンス

特別区経験者試験対策ガイダンス(無料)

2023特別区経験者採用試験講座の無料ガイダンスを実施いたします。
特別区経験者採用試験の概要や講座内容について説明し、その後、個別の質問の時間を設けています。

※下記日程の都合が合わない場合は個別にご説明差し上げます。お電話ください。(03-3367-0191)

  • 2月19日(日)13:00~14:00
  • 2月23日(木祝)14:30~15:30
  • 2月25日(土)13:30~14:30

いずれの日程以外は個別に対応しております。お子さま連れでご希望の方も個別に対応しております。お気軽に03-3367-0191までお電話ください。

<無料ガイダンス&質問会 申し込み方法>

お電話、またはメールでお申込みください。
 電 話 03-3367-0191
   メール info@kijijuku.com  へ下記の必要事項を記入してメールください。
    件 名「2023特別区経験者 無料ガイダンス希望(希望日) 」
    本文に「①お名前、②お電話番号、③教室参加またはZoom参加を入力して送信ください。

2023年1月29日開講 特別区経験者1月生

2023年9月に行われる特別区経験者採用試験の合格を目指して始動。

平成19年度から開講しています。今までいろいろな方が合格しています。20代後半から50代までの合格者。公務員から公務員への転職も可能です。

特別区経験者1月生

開講日 2023年1月29日(日)14時

📕 フルコース

教養、論文、面接試験のすべてが揃ったコース 

<受講料>297,000円(講座270,000円+税27,000円) 時事テキスト以外すべて込

 

📕 論文&面接コース

フルコースから「教養試験対策」を除いたコース

<受講料>264,000円(講座240,000円+税24,000円)

 

それぞれ「教室通学生」と「WEB通信生」があります。(受講料同額)

「教室通学生」は教室に来られない時はWEB通学生と同じように、オンライン受講も翌日からのアーカイブ動画も受講できます。(アーカイブ受講は1次試験前日まで可)

「WEB通信生」は教室の講義と同じ時間にオンライン受講(ZOOM)でき、また翌日からはアーカイブ動画で受講もできます。(アーカイブ受講は1次試験前日まで可)

 

【コースの特長】

・行政課題論文対策では、講義でインプットし、フィールドワークなどを通じ課題発見・政策研究方法を伝授します。

・経験論文・面接対策では、お一人お一人の強みと、公務員の仕事で求められる資質とをマッチングさせます。最大限のアピールができるよう、個別指導に力を入れます。

・試験申込時に必要な「職務経歴書」の書き方講座では個別指導も行い、『自分を最も売り込む経歴書』へと導きます。

・教養試験対策では、出題数の多い知能に大半の時間をあて、効率よく合格点が取れるようにします。 直近の話題が出題される「社会事情(時事)」対策は2回に分けて学習します。

 

【お申込み方法】

info@kijijuku.comあてにメールでお願いします。

件名「特別区経験者講座1月生申込」

本文に ①希望コース、教室ライブかWEBか, ②氏名、 ③年齢、 ④お電話番号、 ⑤ご住所、 ⑥志望先、⑦お支払い方法(銀行振込、クレジットカード払い、現金払い)を明記して送信してください。

メールが届き次第、喜治塾より受付メールをお送りします。

銀行振込の方は下記銀行口座に受講料のお振込みをお願いします。

 三菱UFJ銀行高田馬場支店 普通1886996 ュ)キジプロジェクトエイチアンドエム

✏ 無料ガイダンス&質問会(教室&ZOOM)

2023特別区経験者採用試験講座の無料ガイダンスを実施いたします。
特別区経験者採用試験の概要や講座内容について説明し、その後、個別の質問の時間を設けています。

※下記日程の都合が合わない場合は個別にご説明差し上げます。お電話ください。(03-3367-0191)             

 ・1月12日(木) 19:30~20:30          

 ・1月14日(土) 16:00~17:00

 ・1月17日(火) 19:30~20:30

 ・1月22日(日) 11:00~12:00

 ・1月26日(木) 19:30~20:30

 ・2月1日(水) 19:00~20:00

上記日程のご都合が合わない方は個別に対応します。

お気軽に 03-3367-0191 までお電話ください。

対面でもお電話でもZOOMでもご相談は可能です。

2023年度 特別区経験者採用試験対策ガイダンス公開

2023年度特別区経験者試験対策ガイダンス

2023年度 特別区経験者試験ガイダンス

令和5(2023)年度 特別区経験者試験対策講座ガイダンス(約37分)です。

特別区(東京23区)経験者採用試験は平成19年度から本格的に始まりました。

公務員試験専門 喜治塾(きじじゅく)では 平成19年から特別区経験者試験対策講座を開講し、以来ずっと特化して開講しています。

合格、内定者が多い年では100名の受講生中70名以上が合格、内定しています。

今までに特別区経験者試験対策講座から600名くらいの合格内定者がおります。

教養試験対策、論文試験対策、面接試験対策、試験全部の対策が効率よくできます。

働きながら、子育てしながら、23区への転職に成功しています。

ガイダンスでは

1 試験の概要

2 実際のところ・・・50代で受かれるの?など

3 喜治塾対策講座の内容 についてお話ししています。

「これはやってはダメ!」についても話しています。

公務員試験専門 喜治塾の 特別区経験者講座についてはHPにてご案内しています。 https://www.kijijuku.com/news/news4671.html

毎日受講相談も実施。 お電話にてご予約ください。(即日可能)

03-3367-0191

公務員試験専門 喜治塾

https://www.kijijuku.com/

特別区経験者1月生の申込受付中

(2020/12/15更新)

2021年合格
試験までのペースメーカー「演習コース」の詳細はこちら

12月生の教室通学生の定員〆切ました!WEB生は申込可能です。
→12月生については
こちら

2021年合格
特別区経験者試験対策講座1月生

下記のガイダンスは12月開講日前に収録したものです。↓↓↓

開講日 2021年1月17日(日)


※先に開講しました12月生(教室通学生)は開講日前に定員〆切となりました。

【無料ガイダンス】(要予約☎03-3367-0191またはメール・下記参照)

  • 12/19(土)13:30~14:30
  • 12/23(水)19:30~20:30
  • 12/27(日)15:00~16:00
  • 01/09(土)16:00~17:00
  • 01/11(月)14:00~15:00
  • 01/16(土)14:00~15:00
  • 01/23(土)16:30~17:30
  • 01/25(月)19:30~20:30

※教室で行うガイダンスは人数を制限しています。
※上記日程でご都合が合わない方は個別に対応します。
※全体ガイダンス終了後、個別相談の時間を取ります。
 個別相談希望者が多い場合は多少お待たせしてしまう可能性があります。

※メールでのご予約は info@kijijuku.com あてに
・件名「特別区経験者ガイダンス参加」
・本文 ①氏名 ②お電話番号 ③参加希望日 ④試験を受けたことがあるかどうか、を記入して送ってください。

お電話やskypeでのご説明、受講相談も受付中。お問い合わせは03-3367-0191まで。

🌸特別区経験者合格者の推薦文 こちら

特別区経験者試験対策講座1月生

<申込方法>

info@kijijuku.comあてにメールでお願いします。
件名「特別区経験者講座1月生申込」

本文に下記を明記して送ってください。

  1. 希望コース、教室通学生かWEB生か
  2. 氏名
  3. 年齢
  4. お電話番号
  5. ご住所
  6. 志望先(決まっていたら)
  7. お支払い方法(銀行振込、クレジットカード決済、現金払い)

メールが届き次第、こちらから「受付メール」を送ります。

銀行振込の方は下記銀行口座に受講料のお振込みをお願いします。
 三菱UFJ銀行高田馬場支店 普通1886996 
 ュ)キジプロジェクトエイチアンドエム

 

※通学生、WEB通信生の定員はそれぞれ20名です。
 12月生は開講日前に定員〆切となりましたので、ご検討中の方はお早めにお申込みください。

 

現職公務員(喜治塾OB)との交流会

勉強会2