お問い合わせ

公務員への転職|社会人対象|喜治塾 >

喜治塾ニュース・トピックス

社会人経験者・教養試験対策にぴったりのWEB講座

とっても売れている公務員書籍

『7日でできる!初級地方公務員過去問ベスト』

(高橋書店・喜治塾著) 定価1,400円

教養試験対策がこの1冊でできる、

しかも

過去問の中からとてもよく出る問題だけを集めているので

「これ見たことある!」という問題が本試験でも出た、

と合格者からもたくさんの声をいただいております。

 

という大ベストセラー書籍↑↑↑

 

この度

なんとなんと

この書籍の解説WEB講義の販売が始まりました!

 

『7日でできる!教養WEB講座』 受講料25,000円

お申込み こちら

 

こちらの解説WEB講義は

書籍の解説では省略していた説明や

これを知っている方がわかりやすく理解できる知識や

もうすっかり忘れてしまったけれど・・・

という不安な方も安心!「中学数学からのおさらい」の動画も入っています。

 

本当に丁寧に7日間をさらに5~6限に分けて解説しています。

 

≪サンプル動画≫

初学者にもおススメの講座です。

 

7日でできる!教養試験WEB講座は

受講期間50日間もあるので

じっくり時間をかけて学習できます。

 

申込は こちら

 

※アカウント登録がまだの方は

お名前とメールアドレスのご登録が必要です。

 

※WEB講義はPCだけでなく、スマホでも受講できます。

 

喜治塾HPでもご紹介しています♪

 

 

『7日でできる!教養試験WEB講座』

この講座で教養試験対策をコンパクトに学習できます。

 

お申込み こちら

就職氷河期試験対策講座12月生、1月生、2月生申込受付中

就職氷河期世代の公務員試験対策講座を開講して約2年が経ちました。全国から合格の報告が届いています!

これまでに国家公務員、東京都、県庁、東京23区(特別区)、市役所に合格しています。ぜひ効率よく合格するためにご活用ください。

≪就職氷河期世代対象≫ 

   公務員試験対策講座 申込受付中! 開講日過ぎても申込OK。

 

12月生・1月生・2月生 1ヵ月だけの受講可

12月生・1月生・2月生の申込受付中。(ライブ中継で受講できなかった講義は翌日よりWEB受講できます。)
開講を過ぎても、終わった講座はWEBで受講可能。いつからでも始められます。

 

2022就職氷河期世代12.1.2

 

・教養試験、論文試験、人物試験の対策をトータルで行います。

・教養試験対策の基礎、論作文の書き方の基礎をしっかりと押さえていきますので、「国家公務員試験」だけでなく、就職氷河期世代のために行われる「都庁」や「県庁」「市役所」などの試験対策にもなります。

 

就職氷河期クラス 12月生・1月生・2月生

※終わった講義はWEBにて講義日の翌月末日まで受講できます。
※講義は教室で実施しますが、通学生もライブ中継で受講できます。安心して安全に学習をし続けられるように喜治塾はサポートします。

【講義実施日】(全15回)水・金 19:20~20:40 ※終わった講義はWEBフォロー可(無料)
12/8(水)、10(金)、15(水)、17(金)、22(水)
1/12(水)、1/14(金)、1/19(水)、1/21(金)、1/26(水)、
2/4(金)、2/9(水)、2/16(水)、2/18(金)、2/25(金)

 

■ 12月・1月・2月の受講料(税込、テキスト代込) ※テキストはダウンロード形式(通学生は教室でお渡し。プリンタない方⇒ネットプリントなどあります

・通学  29,000円(全15回)
 ※当日教室受講ができない場合はライブ中継で受講することができます。
  また講義終了翌日より、いつでもWEB受講が可能です。
  WEB受講は講義実施日翌月末日まで何度でも可能。

・WEB通信 29,000円(全15回)
 ※教室の講義が生中継で受講可能です。(ZOOMにて・19:20~)
  また講義終了翌日より、いつでもWEB受講が可能です。
  WEB受講は講義実施日翌月末日まで何度でも可能。

☆12月生、1月生、2月生それぞれ1カ月単位でのお申込みは各10,000円。

☆1月生&2月生は19,000円。

☑講座は3月生・4月生と継続予定です。(告知は2月中旬)

〈毎回の流れ〉

 基礎能力(教養)試験対策、論作文対策、人物試験対策を毎回の講義の中でバランスよく取り入れながら進めていきます。

 

【申し込み方法】
・お電話 03-3367-0191 
・メール info@kijijuku.com (WEB通信生はメールでお願いします)
 件名「就職氷河期講座〇月生希望」、本文①氏名、②お電話番号、③通学生か、WEB通信生か、④お支払い方法(銀行振込、カード決済)、⑤WEB通信生の場合は郵便番号、ご住所、⑥志望先を書いて送ってください。
 こちらから「受付メール」を送ります。その後、受講料のお支払いをお願いします。

【受講料のお支払い方法】
 ①銀行振込 三菱UFJ銀行高田馬場支店 普通1886996 ユ)キジプロジェクトエイチアンドエム
 ②当日現金払い ③クレジットカード払い

 

無料体験受講(WEB)

テキストはこちら(ダウンロードしてください)

※歯車マークが表示される場合は再生スピードを変更できます(タブレット端末によります)

 

  2022就職氷河期世代12.1.2裏

東京都≪就職氷河期≫職員採用試験対策講座

令和3年度

東京都就職氷河期世代採用試験対策講座(Ⅰ類B・Ⅲ類)

 

●ガイダンス(約8分)

 

東京都と言えば喜治塾、と言われるくらい都庁採用試験対策を知り尽くし、実績を残しています。

東京都採用試験ではいろいろな区分の試験をすべて知り尽くした喜治塾が今年も東京都氷河期採用試験に特化した講義を開講します。

何がなんでも東京都に合格したい方、ぜひご活用ください。

 

公務員試験専門 喜治塾では≪就職氷河期世代対象の公務員試験対策講座≫を毎週水曜日、金曜日に開講しています。
この講座の8・9月を受講する方は下記にある講座が特別価格で受講できます。

 ●≪就職氷河期世代対象の公務員試験対策講座水・金≫ こちら

 

東京都氷河期採用試験対策講座

【教養試験対策講座】

A これが出る!都庁試験頻出・教養対策集中講座(知能分野&知識分野)Ⅰ類B・Ⅲ類共通

判断推理、数的推理、資料解釈、空間把握は出題頻度が高く、これを知っておけば解ける!という「解法」が定まっている問題をセレクト。解放のテクニックを伝授します。文章理解も対策します。(約8時間)

知識分野は昨年の傾向から社会科学、人文科学、自然科学、社会時事を4時間講義します。

テキストは『7日でできる!初級 地方公務員過去問ベスト』(喜治塾著・高橋書店)を利用しますので各自ご用意ください。

・受講料(税込) 24,000円  
    ※就職氷河期クラス(水・金)の8.9月セットをお申込みの方は7,500円で受講可(割引受講対象者には喜治塾よりメールでご案内します)

・受講期間 2021/10/16まで(期間内何度も受講可)

・配信予定

  •  知能分野8時間 8/11~配信開始
  •  知識分野4時間 8/13~配信開始(一部9/10~)

 

◇申込は こちら (※就職氷河期クラス(水・金)受講生は別途喜治塾よりメールでご案内します)

 

B これが出る!都庁試験頻出・教養対策集中講座(知能分野のみ)Ⅰ類B・Ⅲ類共通

上記Aの知能分野だけの講座です。

・受講料(税込)20,000円

・受講期間 2021/10/16まで(期間内何度も受講可)

・配信予定

  •  知能分野8時間 8/11~配信開始

◇申込は こちら

 

 

 

C Ⅰ類B 専門知識ポイント講義(約9時間)

Ⅰ類Bの教養試験最後にある「専門知識」の対策です。

昨年の初めての東京都氷河期試験で3科目当てました。今年出そうなところに的を絞って講義します。

憲法、行政法、民法、政治学、行政学、社会学、経営学、経済学、財政学の全9科目実施。
テキストは喜治塾オリジナルレジュメ。(ダウンロード形式)

 

・受講料(税込) 16,000円   
  ※就職氷河期クラス(水・金)の8.9月セットをお申込みの方は8,000円で受講可

・受講期間 2021/10/16まで(期間内何度も受講可)

・配信予定

 1回目8/13~、2回目8/20~、3回目8/27~、4回目9/3~

◇申込は こちら (※就職氷河期クラス(水・金)受講生は別途喜治塾よりメールでご案内します)

 

 

 

【論作文試験対策講義】

D Ⅰ類B 課題式論文対策(約80分間)

 資料型論文試験対策です。東京都の論文出題傾向を熟知した五十嵐講師が担当します。

・受講料 8,000円

◇申込は こちら

 販売開始となりしだい、講座名が表示されます。(2021/9/3予定)

 

E Ⅲ類 課題式作文試験対策(約40分間)

 昨年の傾向を踏まえて今年の課題式作文の講義。五十嵐講師が担当します。

・受講料 7,000円

◇申込は こちら

 販売開始となりしだい、講座名が表示されます。(2021/9/3予定)

 

就職氷河期世代の公務員試験対策4月スタート生

最新NEWS

4月スタートガイダンス

就職氷河期世代

エントリーシート書き方WEB講座https://www.kijijuku.com/news/news7969.html

2週間~60日間完成・教養試験対策WEB講座https://www.kijijuku.com/news/news6412.html

≪就職氷河期世代対象≫ 

公務員試験対策講座 申込受付中!

第Ⅱ期 2020年4月10日(金)開講

 

講座受講生は、自習室(無料をご利用いただけます(平日9時半~21時、土日9時半~18時)

・教養試験、論文試験、人物試験の対策をトータルで行います。

・教養試験対策の基礎、論作文の書き方の基礎をしっかりと押さえていきますので、「国家公務員試験」だけでなく、就職氷河期世代のために行われる「都庁」や「県庁」「市役所」などの試験対策にもなります。

【講義実施日】(全20回)水・金 19:20~20:40

4/10(金)、4/15(水)、4/17(金)、4/22(水)、4/24(金)
5/8(金)、5/13(水)、5/15(金)、5/20(水)、5/22(金)、5/27(水)、6/3(水)、
6/5(金)、 6/10(水)、6/17(水)、6/24(水)、6/26(金)、7/1(水)、7/8(水)、7/22(水)

※4月のみ受講の方は全5回です

〈毎回の流れ〉

基礎能力(教養)試験対策、論作文対策、人物試験対策を毎回の講義の中でバランスよく取り入れながら進めていきます。

★おおよそのイメージ

  19:20~19:45 知識分野、論文、人物試験対策(25分)
  19:45~20:40 知能分野対策(55分)

≪第Ⅰ期・初回の講義サンプル≫

【受講料】(税込、テキスト代込)

第Ⅱ期(全20回)
・通学 35,000円
※欠席フォローは喜治塾自習室にてDVDフォローが受けられます(無料)
DVDフォローは講義翌日から2020年8月31日まで復習用でも利用できます。

・WEB通信40,000円
※WEB通信は通学の講義を講義翌々日までにWEB配信のご案内をします。
2020年8月31日までいつでも受講できます。

4月のみ受講(全5回)
・通学 10,000円
・WEB通信 12,000円

5月から受講(全15回)
・通学 28,000円
・WEB通信 32,000円

【申し込み方法】
・お電話 03-3367-0191
・メール info@kijijuku.com (WEB通信生はメールでお願いします)
件名「就職氷河期講座希望」、 本文①氏名、②お電話番号、③通学生か、WEB通信生か、④WEB通信生の場合はご住所、を書いて送ってください。4月のみの受講を希望の場合はその旨も記載ください。
こちらから「受付メール」を送ります。その後、受講料のお支払いをお願いします。

【受講料のお支払い方法】
①銀行振込 三菱UFJ銀行高田馬場支店 普通1886996 ユ)キジプロジェクトエイチアンドエム
②当日現金払い ③クレジットカード払い
※WEB通信生のクレジットカード払いもできます。

20就職氷河期おもて 20就職氷河期世代第2うら

第1期(全20回)はまだ開講中です。

終わった講義はフォローが受けられます。

すぐに始めたい方は第Ⅰ期から始められます。

4月から始めても大丈夫です。

お問い合わせはお気軽にどうぞ
03-3367-0191

就職氷河期世代対象≪公務員試験対策講座≫開講しました!

昨日1/15に就職氷河期世代対象≪公務員試験対策講座≫第Ⅰ期が開講しました!

水・金の19:20~の講義ということもあり、

通学生よりもWEB受講生が多いのですが、

それでも教室は真剣な受験生にお応えするべく

担当の喜治塾長の講義が白熱していました。

 

その初回講義の様子↓

 

受講生の感想もご紹介します

1問ずつ問題をわかりやすく解説されてよかったです。

テキストと練習問題でイメージがつきました。今日の問題をきっちりマスターしたいです。

解説がわかりやすいと感じました。

算数が苦手だったので大変だと思うけれど、頑張ろうというモチベーションが上がりました。

独学でできなかった問題が先生の講義を聞いて、スーッと分かったので驚きました。

夏以降にある統一試験ではよい結果を出せるよう頑張ります。

久しぶりに勉強しました。楽しかったです。

とてもよく理解できました。こんな私でもやれる気がしています。

全体的にわかりやすく、楽しい授業でした。

苦手科目だったはずですが、今日の話を聞いてコツがわかりました。

このチャンスを生かして絶対合格したいです。

問題の考え方を教えていただき、理解が深まりました。

 

講義の詳細は

https://www.kijijuku.com/news/news7831.html

 

開講日を過ぎても申し込みは受け付けます。

ぜひご検討ください!

 

就職氷河期世代対象 公務員試験対策講座・第Ⅰ期 開講

≪就職氷河期世代対象≫

 公務員試験対策講座

 (第Ⅰ期 2020年1月~3月)

・教養試験、論文試験、人物試験の対策をトータルで行います。

・教養試験対策の基礎、論作文の書き方の基礎をしっかりと押さえていきますので、「国家公務員試験」だけでなく、就職氷河期世代のために行われる「都庁」や「県庁」「市役所」などの試験対策にもなります。

【開講日】
2020年1月15日(水) ※開講日を過ぎてもお申込みできます。

【講義実施日】(全20回)水・金 19:20~20:40

1/15(水)、1/17(金)、1/22(水)、1/24(金)、1/29(水)、
2/5(水)、2/7(金)、2/12(水)、2/14(金)、2/19(水)、2/21(金)、2/26(水)、2/28(金)
3/4(水)、3/6(金)、3/11(水)、3/13(金)、3/18(水)、3/25(水)、3/27(金)

〈毎回の流れ〉

基礎能力(教養)試験対策、論作文対策、人物試験対策を毎回の講義の中でバランスよく取り入れながら進めていきます。

★おおよそのイメージ

  19:20~19:45 知識分野、論文、人物試験対策(25分)
  19:45~20:40 知能分野対策(55分)

【受講料】(税込、テキスト代込)
・通学 35,000円
※欠席フォローは喜治塾自習室にてDVDフォローが受けられます(無料)
DVDフォローは講義翌日から2020年6月30日まで復習用でも利用できます。

・WEB通信40,000円
※WEB通信は通学の講義を講義翌々日までにWEB配信のご案内をします。
2020年6月30日までいつでも受講できます。

【申し込み方法】
・お電話 03-3367-0191
・メール info@kijijuku.com (WEB通信生はメールでお願いします)
件名「第1期・講座希望」、 本文①氏名、②お電話番号、③通学生か、WEB通信生か、④WEB通信生の場合はご住所、を書いて送ってください。
こちらから「受付メール」を送ります。その後、受講料のお支払いをお願いします。

【受講料のお支払い方法】
①銀行振込 三菱UFJ銀行高田馬場支店 普通188996 ユ)キジプロジェクトエイチアンドエム
②当日現金払い ③クレジットカード払い
※WEB通信生のクレジットカード払いもできます。