KIJI KOUMUIN TRAINING公務員研修のコンセプト

「法律をわかりやすく教える」をモットーに研修をしています。
「わかりやすく」教えることの第一ステップは、法律の世界の基本的なことを飛ばさずにしっかりとお話しすることだと考えています。
「あたりまえ」すぎて、わざわざ教えないようなことも、知らない人は教わらないとわかりません。たとえば、法律に示される「2」「一」が、「第2項」「第一号」と読むことや、第1項の「1」は省略されていることなど、法律を初めて使う者にとっては知らないことは多いです。こんなことはわざわざ研修で教わらなくても業務をしていくなかで何となく掴めてしまうものかもしれません。しかし、そういうちょっとしたことが「法律は難しい」と法律に苦手意識をもつことにつながってしまいます。早い段階で一度誰かに教わればいいだけのことなのですが、意外とそういう機会はありません。。些細なことではありますが、ほんのちょっとそういう手ほどきを受けているだけでも「法律」に対する苦手意識を軽減させることができます。
CONTENTS研修内容
研修のご依頼内容に応じて必要な研修や関連する研修を含め、ご提案させていただきます。
WEB研修については随時コンテンツを更新していきます。
新任研修Ⅰ
1日型
社会人としてのビジネスマナー
から、公務員に求められるスキルを体系的に身に着けます。

新任研修ⅠⅠ
2日型
新任研修Ⅰの内容+今後、仕事で必要になる各分野の法務基礎知識を身に着けます。

専門研修
研修科目
- 憲法
- 民法
- 政策法務
- 行政法
- 地方自治法
- 地方公務員法
- 税法概論
News新着情報
2025.03.22
お知らせ
公務員Café Kiji、2025.3.22(土)分、配信いたしました
2025.03.14
お知らせ
公務員のための「法律講座」3月も開講中
2025.03.08
お知らせ
公務員KijiCafé 3.8配信中です
2025.02.22
お知らせ
公務員Café Kiji、2025.2.22(土)分を配信いたしました。
2025.02.10
お知らせ
公務員のための「法律講座」開講中
2025.02.08
お知らせ
公務員Café Kiji、2025.2.8(土)分を配信いたしました。
2025.01.27
お知らせ
公務員のための法律講座、教室で始まります!
2025.01.25
お知らせ
公務員Café Kijiは、2025.1.25(土)配信いたします。